
こんにちは!
オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。
今回は、「POPとかポスターを作成することが多いのですが、頻繁に作成してるので外注代が高いのが悩みです。」との質問がお客様からきています。
リン丸、今日もいつもの感じでお客様の役を頼みます!
分かったリン。
それじゃあ、早速いくリン!
店舗運営していて、POPとかポスターをよく作るんだけど、頻繁に作成してるから外注代が高いのが悩みなんだリン。

オフィス向けでも大きなサイズが印刷できる複合機(コピー機)もありますよ!
そうなのリン?
今、ウチで使ってるのはA3までだけど、その上はどういうサイズなんだリン?

A3の上はA2で、倍の大きさになります。
更にその上はA1、A0となり、番号が減るごとに倍のサイズになっていきます。
用途によって、印刷できるサイズが違うんだリンね?
そうすると機種の選択が必要なんだリン。

そうですね、A0サイズは使わないのに導入すると、置き場所もかなり取りますし、なによりも機器代金が高くなってしまいます。
確かにね。
他に注意点はあるリン?

広幅複合機の機種によっては、B5~A3までの出力が出来ない場合があります。
その場合は、一般的なA3までの複合機(コピー機)と併用しなくてはなりません。
そうなると更に場所を考えないといけないことになるリンね。。。

お客様のニーズに合わせた機種選定しなければ、後々不便であったり、コストが高くなってしまうケースがあるので、オフィス電話本舗にご相談ください!