
こんにちは!
オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。
今回は、「数年前に複合機を導入しましたが、その頃に比べて様々な用途で印刷する機会が増えてきました。現在使っている複合機が自社の業務に合っているのか、それとも新しい機種を導入したほうがいいのか検討しております。」との質問がお客様からきています。
リン丸、今日もいつもの感じでお客様の役を頼みます!
分かったリン。
それじゃあ、早速いくリン!
複合機なんだけど、今の機種でいいのか相談したいんだリン、、、
たまにチラシやらパンフレットを印刷している関係で月によってはかなりの枚数をプリントアウトしてるんだリンね。

複合機は低速機から高速機まで、色々と取り揃えられておりますので、状況にあった機種選定が必要ですね。
平均すると月3,000枚くらいだと思うリン。
今の機種が25枚機というやつだリン。

お客様がご利用いただいているのは低速機で、平均3,000枚だと本来であれば中速機くらいが望ましいです。
そこまで遅いとは感じないけどリンね~。

低速機は本体価格は低コストですが、月1,000枚程度を目安としてるので、あまり負荷をかけすぎると故障の原因となり、結果的に、早く交換しなければならなくなります。
なるほどリン。。。
ちなみに中速機というのはどれくらいのスペックのことを言うリン?

30~35枚機で、印刷は2,000枚~4,000枚程度でしょうか。
月によっては5,000枚とかいう時もあるんだリンよね。
使わない月ももちろんあるリンけど。

その上は中高速機で、36~40枚機となり、5,000枚程度を見込んでます。
状況に見合った機種を選ばないと、機械に無理をさせるので故障が増えてしまうという事だリンね。

おっしゃる通りで、車に例えると軽自動車を無理に走らせるのではなく、普通車、それ以上であればスポーツカーやトラックの様な使い方をされた方が間違いないです。
なるほどリン!
そうしたら、弊社の場合は中速機~中高速機を選ばないといけないんだリンね。

印刷スピードも上がるので、効率的な仕事が出来るようにもなります!
複合機のご案内はオフィス電話本舗にお任せください!