知らないと危険!ウイルス感染・不正アクセスや過失による情報漏えいが多発中! 2022年11月07日(月) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 IPAが今年7月に発行した「情報セキュリティ白書2022」の中で、情報漏洩の増加が指摘されています。 情報漏洩は、ウイルス感染や不正アクセスなど悪意ある行為で起こされることもあれば、 […] 続きを読む...
ビジネスフォンの多様性 2022年11月02日(水) [新着情報] こんにちは! オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。 今回は、「携帯で会社の番号を受けたり発信したりすることができると聞きました。御社でも取り扱ってますか?」との質問がお客様からきています。 リン丸、今日 […] 続きを読む...
DX推進に必須!デジタルリテラシー向上のためにできることとは? 2022年10月13日(木) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 DXを企業で進めていくために、ITの専門家だけでなく、社員一人ひとりのデジタルリテラシーの向上が求められています。 今回はIPA NEWS10月号の特集より、DXとデジタルリテラシー […] 続きを読む...
電話工事の可能な地域はどこまで? 2022年10月03日(月) [新着情報] こんにちは! オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。 今回は、「業務拡大で地方に新たに支店を出すことになったのですが、地方の電話工事は可能ですか?」との質問がお客様からきています。 リン丸、今日もいつもの […] 続きを読む...
もっと自社のDXをわかりやすく!DX推進指標の活用がおすすめな理由とは? 2022年10月02日(日) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 DXという言葉が広がり、DX推進に取り組み始める企業が増えてきました。 一方で、何から始めればよいのかわからず手を付けられないという企業もまだまだあるかと思います。 どちらの企業にも […] 続きを読む...
知らないと危険!今流行のEmotetとは? 2022年09月13日(火) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 今回はIPA NEWS 8月号のセキュリティのすゝめで特集されていたEmotetについてご紹介します! 参考元:IPA NEWS 8月号 Emotetとは Emotetとは、情報を盗 […] 続きを読む...
中小企業の被害事例とセキュリティ対策について 2022年08月10日(水) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 今回はIPA NEWS 6月号『セキュリティのすゝめ』のコーナーを基に、中小企業の被害事例とセキュリティ対策についてご紹介します。 参考:IPA NEWS 6月号 情報セキュリティ対 […] 続きを読む...
パーク保留とは?保留とどう違う? 2022年08月01日(月) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗のMです。 ビジネスフォンの広く知られている機能として保留がありますが、実はパーク保留という機能もあります。 今回はパーク保留とは何なのか、ただの保留とはどう違うのかを解説します! ビジネスフ […] 続きを読む...
ビジネスフォンはAmazonや楽天などで買える? 2022年08月01日(月) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗のMです。 Amazonや楽天などネットショッピングで様々なものが安価に手軽に買えるようになりました。 今回はビジネスフォンもAmazonや楽天で買えるかについて解説します。 ビジネスフォンの […] 続きを読む...
ビジネスフォンのリース満了 どうする? 2022年08月01日(月) [新着情報] こんにちは! オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。 今回は、「リース会社からオフィスの電話機についてリース満了の通知がきたのですが、今後どのようにしていったらよいでしょうか?事業は継続していくので、もち […] 続きを読む...