
こんにちは!
オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。
今回は、「事務所にある電話機の引っ越しはどうやってやるの?」というお客様からのご質問に答えていきたいと思います。
リン丸、今日もいつもの感じでお客様の役を頼むよー!
確かに人は移動するだけで楽だリンけど、ビジネスフォンの引っ越しってなんか面倒くさそうリンね。
分かったリン。
それじゃあ、早速いくリンー!
会社の移転があるんだリンけど、何をしたらいいのか教えてもらえるかリン?

ご質問ありがとうございます!
既に移転先が決まっているならば、回線の手配を一番に始めた方がいいですね。時と場合によっては、申し込みから、1か月以上かかるケースもありますので。
そんなにかかることもあるリンね!悠長にやってられないリン。
どこに依頼すればいいんだリン?

現在、ご利用されているキャリア(NTT等)に連絡していただくのですが、結構、ややこしく間違いなどもあるのでオフィス電話本舗で代行しますよ!
それは助かるリン~。事務所の移転で電話機以外にもやることが山ほどあるリン。。
ちなみにビジネスフォンの移設工事はいくらくらいなんだリン?

現在の電話機の台数のままいくのか、もしくは減らす・増やすなどお考えがありますか?
更にレイウアト図面があれば、正確な金額を見積もりいたします。
インターネットの環境作りも同時にやってもらえるのかリン?

そうですね、同日に行ったほうが手間もかからず、料金も割安になります。
他には無線アクセスポイントが必要とか、サーバー等のVPN環境を作りたいとかあれば、事前にお打ち合わせお願いします。
それなら最初から最後まで任せちゃおっかリン。
なので、、、安くやってほしいリン(笑)

ありがとうございます!
安く、無事に移設を終わらせられるよう、頑張らせていただきます!!