携帯電話に表示された050から始める番号を見て、「何だろう?」と思った経験がある人もいるでしょう。
050から始まる番号とは、IP電話の番号です。
今、ビジネスフォンでもこのIP電話を利用するケースが増えてきています。
今回は、IP電話の特長やオフィスで利用する上でのメリットなどを紹介したいと思います。
IP電話とは
IP電話とは、インターネットのパケット通信を利用した電話サービスであり、通常の電話回線ではなくネット回線を利用したシステムです。
「ネット回線でどうやって?」と不思議に思う方も多いかもしれませんが、次世代の電話システムとして、近年では多くの企業が取り入れています。
具体的な仕組みとしては、音声を電話機でデジタルデータに変換して、パケットに分割した上でIPネットワークを利用して、通話相手に音声を届けるというものです。
IP電話のメリット
IP電話のメリットとして、音声自体のデータ化により、電話回線と比べ低いコストで電話サービスを利用出来るという点が挙げられます。
また、販売店によっては、インターネットシステムとIP電話を同時に申し込む事で、さらに割引するといったお得な料金プランも出てきていますが、この同時申込により、IP電話のもう一つのメリットである、“ビジネスフォンのクラウド化”も可能となるのです。
クラウド化する事で、スマートフォンやPCなど固定電話機以外のデバイスでも、内線電話を利用出来るようになり、現場レベルでの利便性は劇的に向上します。
また機器の設置スペースや配線は不要となり、コスト削減が可能となります。
さらに、付帯業務である転送設定や、電話登録などの操作がネット上で簡単に行えるようになるのです。
電話回線と比べ、音声自体がデータ化されるIP電話では、通話品質の低下がデメリットとされてきましたが、最近ではCATV回線や光ファイバー回線などの利用が増加し、これらは一般の電話システムと比べ通話品質に遜色がないレベルとされています。
また近年では、従来の050の番号ではなく、市外局番から始まる番号の利用が可能となっています。
つまり、IP電話は、一般電話と同程度の通話品質を持ちながら、導入・運用費用の大幅な削減を可能とする企業にとって魅力的なメリットを有しているのです。
IP電話のデメリットについて
では、IP電話のデメリットはどのようなものがあるのでしょうか?
まず、IP電話は必ず電源を必要とするため、停電時には利用する事が出来ません。
一般の電話であれば局側からの給電となるため、停電であっても利用する事が可能です。
また、IP電話はネット回線を使用しているため、ネット上において何らかの接続トラブルが発生する事により、電話が繋がらなく恐れがあります。
そして、あまり知られていませんが、IP電話ではそもそも接続することが出来ない番号というものが存在します。
従来の050から始まるIP電話の場合は、110番や119番など緊急時に必要な番号をかける事が出来ませんでした。
(現在は110番や119番に関しては、IP電話でもかける事が可能です。)
しかし0910の公専接続、114のお話し中調べなど、いくつかの番号に関しては、現在でもIP電話からかける事は出来ません。
自社の環境に合わせた選択が大切
IP電話をビジネスフォンとして使用すると考えたときに、価格が安い、運用が簡単というメリットの方が大きいと感じる人は多いでしょう。
現状のデメリットに関しては、停電時や使用頻度が低い接続出来ない番号をかける場合は、スマホを利用することで解決できます。
また、今後の技術革新によりデメリットは解消されていくことが考えられます。
しかし、ビジネススタイルによっては、IP電話のメリットが活用困難な企業も数多く存在しますので、導入に際しては慎重な選択が必要です。