こんにちは、オフィス電話本舗Mです。
ビジネスフォンのお手入れ、お掃除されていますか?
お手入れ方法やお掃除方法がわからず、ついつい何もせずそのまま使用しているという企業様も少なくないのではないかと思います。
しかし、ビジネスフォンのお手入れ・お掃除をしないとノイズや故障の原因になってしまう事があります。
(ビジネスフォンのノイズに関しては『電話中のノイズが気になる!ビジネスフォンのノイズ対処法』で詳しく解説しています)
今回はそんなビジネスフォンのお手入れ・お掃除方法をご紹介します!
日常のお手入れ
ビジネスフォンの日常のお手入れは、ホコリが溜まらないようさっと乾いた布で拭く程度で大丈夫です。
逆に、濡れた布や、洗剤を使用すると故障や劣化の原因となる場合があります。
また、お手入れの一つとして、ひどく汚れている箇所や破損している箇所がないかのチェックも行いましょう。
特にケーブル、電源コードなどの破損や、コンセントにホコリが溜まっている状態などは火事の原因になるため注意が必要です。
汚れが気になる場合のお掃除
ビジネスフォンの汚れが気になる場合には、以下の方法でお掃除をします。
以下でご紹介している方法でも落ちない場合には、ビジネスフォンの保守業者や購入した業者などに相談してみてください。
歯ブラシやエアダスターなどで細かい部分のホコリを落とす
ビジネスフォンの溝や受話口、送話口の穴部分など、細かい部分のホコリを落とすためには、歯ブラシやエアダスターの使用が効果的です。
先のとがった固い物などは、ビジネスフォンが傷つき、故障の原因にもなるため、使用しない方が良いでしょう。
無水エタノールを使う
汚れを落とすためには、無水エタノールの使用がおすすめです。無水エタノールは揮発性が高く、水拭きできない電気製品のお掃除によく使用されます。
ドラッグストアなどで購入した無水エタノールを、乾いた布や、細かい部分の汚れの場合には綿棒などにつけ、その布や綿棒でビジネスフォンを掃除します。
無水エタノールを使用する場合には、いくつか注意が必要です。
1つ目は、換気を十分に行い、火気から離れて使用することです。
無水エタノールは揮発性が高くすぐに蒸発してしまうため、その成分を吸い込んでしまうと体調が悪くなってしまう恐れがあります。そのため、換気を行い、可能であればマスクを着用して使用しましょう。
また、引火しやすいため、使用する際には必ず火気のないところで使用する必要があります。
2つ目は、直接皮膚や目などに触れないようにすることです。
無水エタノールは油分を溶かす性質と水分を奪う性質があるため、直接皮膚に触れてしまうと肌荒れしてしまいます。使用する時には、手袋をつけるようにしましょう。
また、目に入らないよう、顔より上の物には使用しないよう注意が必要です。
3つ目は、使えない製品があることです。
無水エタノールは、以下の製品には劣化させてしまったり、変色させてしまったりする可能性があるため使用できません。
- 床や木製家具
- 塗装されている、ニスが塗られている物
- 革製品
- アクリル樹脂
- ポリスチレン(PSマークのあるもの) など
4つ目は、消毒用エタノールで代用しないことです。
無水エタノールは揮発性が高く、掃除に使用しても水分が残りません。しかし、消毒用エタノールは無水エタノールよりも水分が多いため、水分が残ってしまい、電気製品の故障の原因となってしまいます。
同じエタノールではありますが、性質が異なるため消毒用エタノールはビジネスフォンには使用しないようにしましょう。
抗菌、抗ウイルスならコーティングも効果的
感染症などの心配からビジネスフォンを消毒したい、もしくは抗菌、抗ウイルスのものを使用したいという方も多いかと思います。
その場合おすすめなのは、抗菌、抗ウイルスコーティングです。
ご興味のある方は『オフィスの感染対策 抗菌処理は身体に安全?』の記事をご覧いただくか、お気軽にご相談ください。
中古品の場合 ※オフィス電話本舗での御対応
オフィス電話本舗で販売している中古ビジネスフォンは、全てクリーニングを行い、動作確認後に出荷しております。
このクリーニングは、上記でご紹介したお掃除・お手入れ方法よりも丁寧に行っております。
そのため、中古品でも清潔にお使いいただくことが可能です。
詳しい手順については『ビジネスフォンのクリーニング手順』をご覧ください。
(ご紹介はしていますが、こちらの方法は分解の必要があり、専門知識がないとできない作業になっておりますのでご注意ください)
ビジネスフォンのお手入れ・お掃除をして快適に
日常のお手入れや、汚れた際のお掃除によってビジネスフォンを綺麗に保てると、快適に使用することができます。また、オフィスへの来客にも良い印象を持ってもらいやすくなります。ぜひ、ビジネスフォンのお手入れ・お掃除をしてみてください。
落ちない汚れ、傷がある場合や、ビジネスフォンの入れ替えのご相談などは、お気軽にオフィス電話本舗までお問い合わせください。