CS-14i / CS-46i
※現在はビジネスフォンメーカーとして撤退しているメーカーです。
従って、基本、流通しているのは中古品のみとなりますので故障時には部品がない、等の可能性もありますので導入の際は注意が必要となります。
東芝のOEMでサクサ(https://www.officedenwa-h.com/list/?ca=3)という会社がございます。詳しくは当サイトまでお問い合わせください。御社にとって最適なビジネスフォンをご提案致します。
【IP電話システム】
打ち合わせ時間や部署内の連絡事項など、あらかじめ登録した内容を設定しておけば、電話機のディスプレイを利用してスクロール表示可能。また、メニューから一覧表示し、確認したい内容を選択して一つの画面に表示可能。
【留守番電話機能】
留守番電話機能は、最大4ch(14iは最大3ch)で使い分け運用が可能。部署別に応答メッセージを設定して、夜間や不在時に適切な応答運用を行うことが可能。きめ細かな留守番電話対応が可能。
【各種回線サービス対応】
複数のISDN回線で代表を組んで、ダイヤルインサービスを受けることができる。ダイヤルイン番号は、最大32個まで登録可能。
【ナンバー・ディスプレイ対応】
アナログ/ISDN回線の発信者番号通知サービス、ナンバー・ディスプレイ、ネーム・ディスプレイ、IP電話の050番号通知に対応し、相手先の電話番号や名前をディスプレイに表示可能。
【転送機能】
外線自動転送時に転送先を2カ所登録可能。

【ナカヨ】NYC-iFビジネスフォンの老舗であるナカヨ。NYC-iFシリーズの強みは、ナースコールシステム、PHS、事務用電話機...
【NTT】αA1 StandardαNX IIで提供した主な機能を踏襲するだけでなく、オフィスICT総合提案のコア商材として、クラウドサービ...
【NEC】Aspire XIPテレフォニーでコスト削減と業務効率化を実現 次世代IPネットワーク時代にも柔軟に対応するUNIVERGE ...
CS-24i / CS-42i※現在はビジネスフォンメーカーとして撤退しているメーカーです。 従って、基本、流通しているのは中古...
【サクサ】PLATIAⅢR Standardビジネスフォンメーカーサクサが提供するPlatia(プラティア)3シリーズのエントリー機種。 ビジネス...
【サクサ】PLATIAⅢR Professionalビジネスフォンメーカーサクサが提供するPlatia(プラティア)3シリーズの上位機種。 使いやすさ抜群...
【日立】integral X手に馴染むフラットデザインは、操作性と清潔さを重視しています。 この操作しやすいフラットデザイン...
【岩通】SOABLE (ソアブル)スモールオフィスの中にも、情報化の波は益々高まっています。 その中で、仕事の効率アップと経費削減...